• ホーム
  • 新着情報
  • 【参加者募集中】地球温暖化と自然災害について考えましょう

新着情報

【参加者募集中】地球温暖化と自然災害について考えましょう

 

「地球温暖化と自然災害について考えよう」

 地球温暖化の影響で、自然災害による甚大な被害が起きています。地球温暖化を防ぐことが、激甚化する自然災害の予防にもなります。
 地球温暖化を防ぐ「緩和策」と、気候危機によって起きている様々な問題に適応していくための「適応策」について、一緒に学べるイベントです。

日時:2024年10月19日(土) 13:00~16:00
場所:熊本城 城彩苑 多目的交流施設
参加費:無料
定員:50名(先着順)

【次第】

①オープニング 
 長嶺中学校 合唱部による合唱
②地球温暖化の基礎知識と 風水害24ワークショップ(100分)
 超大型台風が最接近して通過するまでの24時間に どのように行動するのかを、皆で考えてみませんか? ロールプレイングゲームの体験会です。
 ファシリテーター/ 神田みゆき・徳永伸介・松田 博
③食品ロス削減ワークショップ(60分)
   ~見直してみよう!あなたのおうちの冷蔵庫~
 食品ロスとは、本来食べられるにも関わらず捨てられて しまう食べ物のこと。どれくらいの食品ロスがあるのでしょうか。クイズに答えながら一緒に考えましょう。
 第1部「日本の食品ロスの現状について」
 第2部「冷蔵庫の中の食品ロスについて」
熊本県立大学 環境問題を考える学生グループ
メインファシリ/ 柴田 葵
サブファシリ/ 高野なごみ・福山 遙香・鉄田菜々子 諸熊 恵美・藤本 芽依

【申込先】

メールまたは以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
①メール
  ※メール見て以下の内容をお知らせください。
 件名 : 「10月19日イベント申込」
 本文 : お名前・連絡先(電話番号)・参加人数②申込フォーム
主催 熊本県地球温暖化防止活動推進センター
   ( NPO法人SDGs Association 熊本 )
後援 新産住拓株式会社
  (株)メディア・インターナショナル