熊日SDGs宣言

くまにちSDGs宣言

SDGsぷれすけ

皆さんのSDGs宣言、ありがとうございました。熊日も、ここにSDGs宣言します。
SDGsは難しいことではありません。例えばご飯を残さないといった、くらしの中のささいなことも素晴らしいSDGsの取り組みです。
一緒により良い熊本、日本、世界を目指して、身近なことから始めてみませんか。
熊日は、2022年4月1日に創立80年を迎えました。これまでの感謝を胸に、熊本の皆さんをつなぎ、地域をつなぎ、未来へとつないでいきます。
誰ひとりとして取り残さない、豊かで幸せな未来を目指して、皆さんと一緒に行動します。

  • 広げる

    県内のSDGs推進の機運をつくる

    県内でSDGsに取り組む企業や団体、個人が増えるための取り組みを実行します。

    • SDGsの理解を深めるシンポジウムを開催します
    • 熊本県と熊本市、肥後銀行とSDGs推進に関する連携協定を結びました。
      熊本県は、地域の防災や食品ロスの削減、次世代育成、環境対策などを一緒に協力して推進します。
      熊本市は、安全安心な地域づくり、教育・人材育成、企業・団体のSDGs支援などを共に実行します。
      肥後銀行は、地域経済の活性化や熊本の豊かな環境の保全を目指し、協力して推進します。
    • 熊日朝刊で「くまにちSDGsアクションプロジェクト」特集を、SDGsの17のゴールにちなみ、毎月17日に掲載します。SDGsをわかりやすく、色々な角度から皆さんにお伝えする特集です。
  • 支える

    企業団体のSDGs実践を支える

    SDGsを推進する企業や団体を支える取り組みを実行します。

    • くまにちSDGsアクションプロジェクトのWEBサイトを開設し、県民の皆さんと双方向のコミュニケーションを可能にします。SDGsに関するご意見やご要望をぜひお寄せください。sdgs@kumanichi.co.jp
    • 「誰ひとりとして取り残さない」ことを目的に、事業収益の一部をSDGs推進団体に寄付します。
    • 食品ロス削減の取り組みとして、熊日グループのネットワークを活用した活動を実行します。熊本市や肥後銀行とも協力し、より効果的な展開を目指します。
    • 熊本県と連携して、熊本県内のSDGsを推進している企業・団体、個人を顕彰し応援する「くまもとSDGsアワード」を創設します。
  • 育てる

    SDGsの理解を深め、共有し、人を育てる

    SDGs教育を推進し、未来を担う次世代の人材を育てます。

    • SDGsの出張授業を実施します。小学校などで授業を行い、SDGsやESD(※①)への理解を深める活動です。
    • 学校向けのSDGs教材を配布します。熊本県ならではのSDGs教材を、熊本県や熊本市、有識者と協力して作成し、教育機関に配布します。
    • 小学生から大学生まで、それぞれの世代を対象としたSDGsのコンテストを実施します。地域の課題を解決するSDGsアイデアなどを募集し、熊本の未来を一緒に考えます。

    ※① ESD(Education for Sustainable Development 持続可能な開発のための教育):持続可能な未来や社会づくりのために行動できる人の育成を目的とした学習や活動のこと